旭橋からさらに国道一号線を登って行く。すぐに出山の鉄橋があるはずだが。と思い ながら走っていると鉄道をくぐった。しまった!ここだった。しかし、車を停めるところ がなく、後ろからも車はきている。帰りに寄ることにしよう。 さらに国道一号を登り、宮ノ下で国道138号線に入る。まもなく橋が出てくるが、これが 八千代橋だ。橋へは道路が右にカーブしているが、その手前左側にまっすぐ行く道があり、 そこに車を停められる。 橋から谷の下をみると、かなり高さがある。この辺は紅葉がきれいで有名なようだ。 橋のプレートや全景を写真に撮るが、100選の碑は見当たらない。 現在の国道138号が、開かれたのは、明治22年(1889年)らしい。当時この橋は萬年橋と 呼ばれてたとのこと。その橋は直線で橋の手前で道路が曲がっていたようだが、今の橋は カーブにあわせ、橋の端が曲がっている。後に架け替えられた際、形も変えたようだ。